気ままにシングルライフ

一日一日を大切に…

飴とムチとは言うけれど…(・・;)美味しいランチとガンプさんに癒される🍀



今日は、かな文字教室の日でした。


かな文字を習いたいと始めた書道でしたが、先々週は太筆書きのお手本を頂きました。


で、先週、そのお手本を見て書いて持って行ったらば、先生からコテンパンにきつ〜い指導が入り…😱


げっそり落ち込んで帰って来たのでありました😂


紙はこれじゃない、文字が小さい、お手本見てますか?こんなんあきませんわ…etc


ひぇーっ!😱


もう先生に色々聞く勇気&元気がなかったので、教室が終わってから同じ教室の方に、筆の大きさや紙はどれがいいのかをお聞きして買いに行きました。。。トホホ


かな文字だけでなく太筆の練習も!?


嬉しいような…

でもそこまで求めていないような…😅



教室が終わってから、93歳のTさんご夫婦が先月出展された作品を拝見しました。


奥さんの方は習い始めて数年、ご主人は去年から。


元々、おふたりとも達筆だったんだと思いますが、それはそれは見事なものでした!✨


93歳までご夫婦揃ってお元気で、しかも同じ趣味なんて羨ましすぎます。


おふたりともとても優しい方で、母と同じ年齢の奥さんは、新米の私に何かと声をかけて励まして下さいます。



今日はまた先生に怒られるんじゃないかと恐る恐るの参加でした😅


最初、拍子抜けするほど優しかったんですよ。


ちょっと褒めてもらえたし、あー、良かった!とホッとしました!🙌


しかし、それも束の間…👿


新しいお手本をもらったので、早速書いて出したらば、最後の最後に

「これは何ですか?こんなん、まだまだ練習が足りませんわ。もっともっと書いて練習してから出しなさい!」


最後にキョーレツなお言葉を頂戴して帰って来ました😭


飴とムチとか言いますが、先生の場合ムチが圧倒的に多い。


でも、不思議と書いていると楽しいんですよね。


私は打たれ強いのか、鈍感なのか…

ポジティブだと思っておこう。


太筆の練習はもういいそうです。

(えーっ?筆と紙、買ったばかりなのに…)


来週提出するのは、またまた、かな文字です(・・;)


めげてないで、ガンバロー💪


教室が終わってから、ランチに!


美味しいものでも食べんと、やってられんわ〜😮‍💨





それと癒しのガンプさん♡

キャー🙈(笑)

笑顔と走る背中に元気をもらってます!

失礼しました😅






𓍼𓍢ִ໋🌷͙֒




最近、膝の痛みが無いので、ちょこっと走ってます🏃‍♀️


2、3日に1回、3キロを目標に歩いたり走ったりです。


朝だったり夕方だったり、天気が良くて体調が良くて時間のある時に、写真を撮りながらですが…




公園で…

八重桜もそろそろ終わりかな…




読んで下さりありがとうございます。


明日がより良い一日となりますように🤗




𓍼𓍢ִ໋🌷͙֒

×

非ログインユーザーとして返信する