チューリップのコンサートin名古屋ヾ(´︶`*)ノ♬
先程、娘を近くの駅まで送って家に帰って来ました。
次女は今夜の飛行機✈️で成田を発ちます。
駅のホームから子供たちを見送るシーンはこれまで幾度となくありましたが、遠い海外へ行ってしまうのかと思うと、やはり寂しい思いは格別なものがあります。
鹿児島行きの記事を書いている途中なのですが、そうするとまた娘を思い出してズンと落ち込みそうなので、ここは楽しかった出来事を先に書こうと思います!
♬.*゚*♪•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪•*¨*•.♬.*゚
先日、友人Yさんのお誘いでチューリップのコンサートに行って来ました!🎶
前回の高崎の時はコロナ禍真っ最中でマスクは勿論、声出し禁止、立ち上がってもダメという厳戒態勢でした。
しかし、今回の名古屋公演ではコロナが5類にランク付けされたので、マスクは外せないものの、声出し🆗、歌ってもいいし、立ち上がっても大丈夫❗️というかなり本来の様子に近くなったコンサートでした(^^)
フォークグループだと思っていましたが、チューリップってロックグループだったの?と思わせてくれるくらい、皆さん、ノリノリ!(ง ᐛ )ว♪( ᷇࿀ ᷆ و(و "
曲も激しいものが多かったです。
二列前にいた女性はバラード曲を除いて、最初から最後まで飛び跳ねてましたし!
しんどくないのかな…とボソボソとYさんと^^;
あれは翌日、筋肉痛、間違いないですね!
ファンの皆さんは私と同年代の方が殆ど。
だけど皆さん、楽しそうに弾けてました!ヾ(´︶`*)ノ♬
私たちもそれなりに弾けて楽しみました🤟💞
チューリップのメンバーご本人たち、年齢を感じさせない素晴らしい演奏でした!(^-^)
名古屋に着いた時、愛知県在住のブロガーさんを思い出しました😊
名古屋と言えば、ひつまぶし😋✌️
外側はカリッと焼けて、身はふわっふわ。ご飯三杯分、しっかりいただきました😄
美味しかった~~~🎶
コンサートまで時間があったので、熱田神宮へ参拝しました。
『熱田神宮』
何やら光が入っています。
ここはパワースポット?
やはり神聖で特別な場所なのでしょう。
歩いていると気持ちがほぐれていきました。
広い参道を歩いて…(写真は私ではありません)
中のお祓いの儀式を撮影したのですが、それよりも自分たちの影が写ってしまいました^^;
樹齢千年以上の立派な大楠。
楽しい一日はあっという間に終了しました!
ライブ会場は3,000人が入る大きな会場でしたが満席でした。
チューリップのコンサートは出身地の福岡がファイナル、7月で活動が終わるそうです。
中学生の頃からのファンであるYさんは、全国津々浦々、北海道から九州までの殆どの会場に参加しています!
😆
♡࿐⋆*
熱田神宮前のお店でお土産に買いました。きよめ餅と書いてあります。
あずきのあんこが入っていて、柔らかくて美味しいお餅でした😋
チューリップ
『ぼくが作った愛のうた』🎶
真ん中の姫野さんが歌っているんですが、もう71歳ですって。
孫のいるおじいちゃん。
見た目はふっくらしてかなり変わってしまわれましたが(←人のこと言えないけど😅)歌声は昔のまんま!
かなり天然で面白い方でした😂
次女はもう東京に着いている頃かな…
お読み下さり、ありがとうございました(*^^*)💕













