日頃の行いのせい?霧島神宮とドーナツ
やっと鹿児島のブログが書けました^^;
それもほんの最初だけですが…
鹿児島へ行ったのは25日。
もう1週間も経ってしまいました。
25日早朝の飛行機で︎鹿児島へ𓈒𓂂𓏸𓂃✈︎
大阪は快晴でした!☁️🔆
ピーチの乗り場までの遠い事!(--;)
関西空港では建物内をかなり歩きました。
•*¨*•.¸¸✈️☁️
8時30分、鹿児島空港に到着!
鹿児島は小雨が降っていました。
(鹿児島空港の写真を撮り忘れました)
唯一撮ったのは下の写真だけでした💦
ケアマネさんから鹿児島はまだコロナの規制が厳しいと聞いていたので、鹿児島空港に着いてすぐにPCR検査場へ(事前に予約済み)直行!
空港内では無料で検査をしてくれます。
PCR検査は初体験でした。
結果は翌日、メールで。
結果が出るまでドキドキ!
『陰性』でした。
母に会うまでに結果が出て良かったです。
(PCR検査のキット)
壁には検査のやり方が書いてあります。
今回の帰省は、『母がホームに入る順番が廻ってきた』とケアマネさんから連絡があり、急遽、妹と弟と弟のお嫁さん4人で話し合う為でした。
弟の家には夕方、集まる事になっていたので、いつものレンタカー屋さんで車を借りて、午前中は以前から行きたいと思っていた霧島神宮へ向かいました。
最初は小雨だったのに、霧島神宮への山道を走っていると途中から大雨に!! Σ(°°ll )
その内、雷まで鳴り響き⚡️⚡️⚡️
バケツをひっくり返したような土砂降りの雨と雷鳴轟く中、登り坂を走って🚗³₃やっと霧島神宮にたどり着きました!
写真では分かりにくいのですが、途中で引き返そうかと思ったくらい雨が凄かったんです!😱
妹からは『嵐を呼ぶ女』と言われ、最近まで晴れ女のはずだったのに、ついに雨女になってしまった…
霧島の神様から来るなと言われているようで、意気消沈…(._. )
やっと最初の鳥居まで辿り着いたものの、周りの景色が見えないくらいの大雨で…
あまりの雨に、妹と相談して歩いて参拝するのはとても無理と諦めました( ; ; )
日頃の行いが悪いのか…(・・;)
帰ろうとして見つけたお店屋さん。
『蒸気屋』と書いてあります!
以前、naruさんがおっしゃっていた焼きたてドーナツがあるお店かも!☝️✨✨✨
土砂降りだったので妹は車から降りなかったのですが、私はお店まで走りました!
お店の中に入ったら、ホワ〜ッとドーナツ🍩の甘い匂いが(๑˘ ˘๑)*.。
入り口を入ってすぐ左側に焼きたてドーナツが並んでいました(^^)v
でもお店の中の写真は撮り忘れ(・・;)
あまりの大雨で余裕が無かった。
車の中ですぐに食べる分2個を別の袋に入れてもらい、残りは弟の家へのお土産に。
車の中で食べたドーナツはまだホカホカと温かくって、美味しかった!*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
雨に濡れたけど、このドーナツで生き返った気分🎶
単純です^^;
ドーナツを食べながら山道をひき返しました🚗³₃
山を下っていると徐々に小雨に。
何だ、これくらいの雨ならお参りができたのに…とも思いましたが、
霧島の神様がまたおいで!
と言って下さってると信じて…
次回、鹿児島へ帰って来た時には晴れますように!
晴れてたらこんなだったはず…^^;
(3枚とも画像お借りしました)
♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬*
午後からは、今回の帰省でとても楽しみにしていた出会いがありました!
前回の帰省の際に仙巌園で魅了された薩摩切子✨
ブロガーのスナフキンさんのご紹介で、ある方の薩摩切子の工房へお邪魔する事が出来ました!
次回はその様子をUPしたいと思います🤗
♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬*
工房にて
26日の朝、ホテルから撮影した桜島
桜島パワー🖐🏻✨✨✨✨✨












